プロフィール
エコライフ事務局
エコライフ事務局
★リサイクルステーション
紙類((新聞・折込チラシ、本・雑誌・雑がみ、段ボール)を捨てずにリサイクル。 市民の方ならどなたでも持ち込むことが出来る環境学習の場。

家庭から出る「もえるごみ」のおよそ28%は、紙類です。その中には『雑がみ』と言われる紙類がおよそ8%含まれています。『雑がみ』をリサイクルすることで「もえるごみ」の減量に繋がります。

★『雑がみ』ロゴデザイン 提案事業
<企業の皆様へ>
紙袋をつくられている企業様へのご提案事業です。
【主催】
NPO法人エコライフはままつ
〒431-0201
浜松市西区篠原町
10082-1
Tel:053-440-0006
HP https://ecolifehamamatsu.com/
E-mail:info@ecolifehamamatsu.com
【共催】浜松市

平成29年度は、公益財団法人はましん地域振興財団 助成金事業です。
問合せ先
リサイクルステーション
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

最新記事開催の様子会場地図タグ会場別

  

2023年01月15日

【雑がみ啓発】浜松市議会 市民クラブ様の取り組み紹介


浜松市議会 市民クラブ 会報 2023年新春号には、「雑がみ」啓発ロゴが掲載されています。
(表面右下です。)

会報の詳細は、こちらでご確認ください。


印刷物の発行者が取り組める「SDGs 12」活動になります。

B4チラシ1枚で約8gのごみ減量になります。
この雑がみは、大切な資源です。
分別することで、ごみを削減できます。
「自分ごと」として行動してみませんか!?

是非、印刷物を発行される方は、リサイクルを推進する啓発文等の記載へのご協力をお願いいたします。
雑がみ啓発ロゴの使用については、NPOまでお問合せください。  


Posted by エコライフ事務局 at 11:36Comments(0)雑がみ啓発事業

2022年12月02日

【雑がみ啓発】浜松アーツ&クリエイションの取組み紹介

市民活動支援セミナー
=文化芸術活動パワーアップ講座=
参加者募集のチラシには、、雑がみ啓発文掲載されています。

セミナーに関する詳細は、こちらをご確認ください。

印刷物の発行者が取り組める「SDGs 12」活動になります。

例えば、チラシ1枚で約5gのごみ減量になります。
この雑がみは、大切な資源です。
分別することで、ごみを削減できます。
「自分ごと」として行動してみませんか!?

是非、印刷物を発行される方は、リサイクルを推進する啓発文等の記載へのご協力をお願いいたします。
雑がみ啓発ロゴの使用については、NPOまでお問合せください。  


Posted by エコライフ事務局 at 16:56Comments(0)雑がみ啓発事業

2022年11月10日

【雑がみ啓発】浜松市消費者団体様のイベントチラシ

浜松市消費者団体連絡会様のイベントチラシには、雑がみ啓発文が右下に書かれています。

印刷物の発行者が取り組める「SDGs 12」活動になります。

例えば、チラシ1枚で約5gのごみ減量になります。
この雑がみは、大切な資源です。
分別することで、ごみを削減できます。
「自分ごと」として行動してみませんか!?

是非、印刷物を発行される方は、リサイクルを推進する啓発文等の記載へのご協力をお願いいたします。
雑がみ啓発ロゴの使用については、NPOまでお問合せください。

イベント情報 令和4年度 浜松市消費生活展 開催案内
 見て・作って・クイズに挑戦!! SDGs

◆開催日時 2022年11月26日㈯・27日㈰
      10:00~15:00
◆開催会場 プレ葉ウォーク浜北 2Fセンターコート・ブリッジ
◆内容 
 ・環境ポスター小中学生作品展
 ・R4環境度チェック 容器包装調査結果
 【展示】エシカル・フェアトレード商品。環境に配慮した商品
 【クイズ】野菜の花あて・ごみ分別カードゲーム 
 【体験】 お絵かきして綿100%私だけのバックをつくろう!
◆主催 浜松市消費者団体連絡会
◆問合せ 事務局 ☎053-425-8091
  


Posted by エコライフ事務局 at 14:53Comments(0)雑がみ啓発事業

2022年11月05日

【雑がみ啓発】浜松市議会議員 鈴木めぐみ氏の取組み紹介

 

浜松市議会議員 鈴木めぐみ氏が発行している
浜松市政向上委員会レポート - 2022年 秋号
浜松Happy化計画 レポート Part2  2022.秋号

には、「雑がみ」啓発ロゴが掲載されています。
(それぞれ裏面右下です。)
啓発ロゴ掲載は、2021夏号からの継続した活動です。

印刷物の発行者が取り組める「SDGs 12」活動になります。

例えば、チラシ1枚で約5gのごみ減量になります。
この雑がみは、大切な資源です。
分別することで、ごみを削減できます。
「自分ごと」として行動してみませんか!?

是非、印刷物を発行される方は、リサイクルを推進する啓発文等の記載へのご協力をお願いいたします。
雑がみ啓発ロゴの使用については、NPOまでお問合せください。  


Posted by エコライフ事務局 at 15:08Comments(0)雑がみ啓発事業

2022年11月05日

【雑がみ啓発】鈴木まさと市議の取組み紹介 継続中!!

 <2021.8月第3号からの継続取組>

発行2022年秋号 鈴木まさと通信地元版「地元が一番!」第7号
表面右下に「雑がみ」啓発ロゴが掲載されています。

印刷物の発行者が取り組める「SDGs 12」活動になります。

本NPOでは、紙類のリサイクルをすすめるために 印刷物やチラシなどに啓発文を記載することを呼び掛けています。
例えば、チラシ1枚で約5gのごみ減量になります。

この雑がみは、大切な資源です。
分別することで、ごみを削減できます。
「自分ごと」として行動してみませんか!?

是非、印刷物を発行される方は、リサイクルを推進する雑がみ啓発文等の記載へのご協力をお願いいたします。
雑がみ啓発ロゴの使用については、NPOまでお問合せください。

鈴木まさと Facebook

  


Posted by エコライフ事務局 at 14:53Comments(0)雑がみ啓発事業

2022年10月25日

【雑がみ】第5回 雑がみアート展 展示作品募集

浜松市西部清掃工場 「えこはま」は、11月8日から開催の「雑がみアート展」の作品を募集中です。
お家時間を使って、雑がみだけでおもちゃなどを作ってご寄付ください。

11月中「えこはま」1Fに展示を行います。
その後は、一部を工場棟3Fパネルに展示を行います。

雑がみとは・・・
新聞・雑誌・段ボール・飲料用紙パック以外でリサイクルできる紙のことです。 紙容器、包装紙、紙袋、台紙などがあります。
詳しくは「浜松市雑がみ大辞典」を参考にしてください。

詳しくは、「えこはま(053-440-0150)」までお問合せください。
  


Posted by エコライフ事務局 at 10:16Comments(0)雑がみ啓発事業

2022年08月03日

【雑がみ啓発】岩田くにやす市議の取組み紹介

浜松市議会議員 岩田くにやす氏が令和4ね6月30日発行の
岩田くにやす活動通信 第21号裏面右下に「雑がみ」啓発ロゴが掲載されています。


印刷物の発行者が取り組める「SDGs 12」活動になります。


本NPOでは、紙類のリサイクルをすすめるために 印刷物やチラシなどに啓発文を記載することを呼び掛けています。
例えば、チラシ1枚で約5gのごみ減量になります。

浜松市のもえるごみのおよそ30%紙類です。
その内、分別すれば資源としてリサイクルできる「雑がみ」がおよそ3割含まれています。
この雑がみは、大切な資源です。
分別することで、ごみを削減できます。
「自分ごと」として行動してみませんか!?

是非、印刷物を発行される方は、リサイクルを推進する啓発文等の記載へのご協力をお願いいたします。
雑がみ啓発ロゴの使用については、NPOまでお問合せください。  


Posted by エコライフ事務局 at 17:45Comments(0)雑がみ啓発事業

2022年07月22日

【雑がみ啓発】トイレットペーパーを使った種ポット 発芽と苗植え

種ポットに植えたひまわりが二葉を出す成長です。

社会福祉法人 復泉会 ワークショップくるみの仲間が
本日(7/22)浜松市西部清掃工場 公園型ビオトープ池の花壇に
ひまわりの植え付けの追加が行われました。
  


今回は、トイレットペーパーの芯を使った種ポットです。

ひまわりを植える様子と農福連携されている方々のお話をお聞きすることが出来ました。

ワークショップくるみ=認定NPOオールしずおかベストコミュニティ㈲宮本肥料店=浜松市西部清掃工場

SDGs17 パートナーシップによる取り組みです。

昨年度からの変化しては、土壌改良を行ったとのことです。
土にも適切な栄養が必要です。
重要なのは、土の中の微生物が元気に活発に活動できる土づくりとお聞きしました。

沢山のひまわりが成長して開花するのが、楽しみですね!!
  




  


Posted by エコライフ事務局 at 16:20Comments(0)雑がみ啓発事業

2022年07月20日

【雑がみ啓発】鈴木まさと市議の取組み紹介 継続中!!

浜松市議会議員 鈴木真人氏が2022年夏号が発行されました。
鈴木まさと通信 地元版 地元が一番! 第6号
鈴木まさと 活動通信 第14号

両発行物とも、表紙右下に雑がみ啓発ロゴが掲載されています。

印刷物の発行者が取り組める「SDGs 12」活動になります。


本NPOでは、紙類のリサイクルをすすめるために 印刷物やチラシなどに啓発文を記載することを呼び掛けています。
例えば、チラシ1枚で約5gのごみ減量になります。



浜松市のもえるごみのおよそ30%紙類です。
その内、分別すれば資源としてリサイクルできる「雑がみ」がおよそ3割含まれています。
この雑がみは、大切な資源です。
分別することで、ごみを削減できます。
「自分ごと」として行動してみませんか!?

是非、印刷物を発行される方は、リサイクルを推進する啓発文等の記載へのご協力をお願いいたします。
雑がみ啓発ロゴの使用については、NPOまでお問合せください。
  


Posted by エコライフ事務局 at 15:05Comments(0)雑がみ啓発事業

2022年07月14日

【雑がみ啓発】トイレットペーパーを使った種ポット活用事例

浜松市西部清掃工場 「えこはま」では、家庭のもえるごみ減量とリユース啓発として
トイレットペーパーの芯を使った”種ポット”づくりをオススメしています。

今回、公園型ビオトープ池周辺に行う
ひまわりプロジェクトの発芽用に利用していただきます。

毎年、社会福祉法人 復泉会 ワークショップくるみさんが取り組んでいる事業です。

今年は、農福連携をおこなうそうで
今までにない”ひまわり畑”を目標としているそうです。

今回のトイレットペーパーは、約0.9㎏  約150本です。
お渡しする際は、7/7(約0.35㎏)と7/12(約0.55㎏)の2回に分けてお渡ししました。

 
ひまわりの成長も楽しみですが
トイレットペーパーの種ポットの活躍も楽しみです。

これから、種から花や野菜を育てる方は、是非、活用してください。

詳しくは、NPO法人エコライフはままつ
までお問合せください。







  


Posted by エコライフ事務局 at 18:24Comments(0)雑がみ啓発事業