2022年07月20日
【雑がみ啓発】鈴木まさと市議の取組み紹介 継続中!!

鈴木まさと通信 地元版 地元が一番! 第6号
鈴木まさと 活動通信 第14号

印刷物の発行者が取り組める「SDGs 12」活動になります。
本NPOでは、紙類のリサイクルをすすめるために 印刷物やチラシなどに啓発文を記載することを呼び掛けています。
例えば、チラシ1枚で約5gのごみ減量になります。
浜松市のもえるごみのおよそ30%紙類です。
その内、分別すれば資源としてリサイクルできる「雑がみ」がおよそ3割含まれています。
この雑がみは、大切な資源です。
分別することで、ごみを削減できます。
「自分ごと」として行動してみませんか!?

雑がみ啓発ロゴの使用については、NPOまでお問合せください。
Posted by エコライフ事務局 at 15:05│Comments(0)
│雑がみ啓発事業